与田切発電所
南信
与田切発電所(よたぎりはつでんしょ)は、発電のみを目的として建設された発電所で、最大出力6,300キロワットの発電を行っています。与田切川の水を利用しています。
発電所情報
所在地 | 長野県上伊那郡飯島町七久保 |
---|---|
最大出力 | 6,300kW |
最大使用水量 | 2.40㎥/s |
最大有効落差 | 321.32m |
型式 | 水路式 |
水車型式 | 横軸単輪2射ペルトン |
運転開始 | 昭和61年(1986年)4月1日 |
南信
与田切発電所(よたぎりはつでんしょ)は、発電のみを目的として建設された発電所で、最大出力6,300キロワットの発電を行っています。与田切川の水を利用しています。
所在地 | 長野県上伊那郡飯島町七久保 |
---|---|
最大出力 | 6,300kW |
最大使用水量 | 2.40㎥/s |
最大有効落差 | 321.32m |
型式 | 水路式 |
水車型式 | 横軸単輪2射ペルトン |
運転開始 | 昭和61年(1986年)4月1日 |