ニュース・イベント情報

2025.09.18

  • NEWS

新しく駒ヶ根市に建設する発電所の名称が「中央アルプスこまかっぱ発電所」に決定!

駒ヶ根市の中田切川に新しく建設する発電所の名称について、未来を担う地元駒ヶ根市の小学生約500 名から応募があり、地域の皆さまに参加いただいた選考会議において名称を決定しました。
なお、この名称は本日開催した起工式において発表しました。


発電所名

「中央アルプスこまかっぱ発電所」

発電所諸元

所在地    長野県駒ヶ根市
最大出力   約1,999kW
最大使用水量 1.30 ㎥/s
最大有効落差 約191m
年間発電量  10,489 千kWh(予定)
水車型式   横軸ペルトン水車
運転開始予定 2028 年(令和10 年)

選考理由

駒ヶ根市から望むことができる「中央アルプス」に、命名者の皆様からご提案をいただいた駒ヶ根市のPRキャラクターの「こまかっぱ」を組み合わせた「中央アルプスこまかっぱ発電所」としました。
覚えやすくユニークな名称であり、新たな発電所が「こまかっぱ」のように、地域住民に親しまれ、愛着をもってもらえるよう願って選考しました。

命名者

関連リンク先、プレスリリースへ記載

提案理由

  • 川に「かっぱ」がいるイメージがあったから。
  • 駒ヶ根市のPRキャラクターがいいと思ったから。
  • とてもかわいい発電所になると思ったから。

関連リンク

プレスリリース(長野県公式ホームページへ移行します)

中央アルプスこまかっぱ発電所(建設中)

一覧に戻る